第二回「オーディションに受かる虎の巻」
こんにちは!
藤家さっこです。
現在サークファクトリーでは「オーディションに受かる虎の巻」を月末にレッスン生に配っています
レッスン中にも逐一伝えてきたことですが、その時たまたま欠席してたり伝えもれがあるかもしれないと、まとめることにしました。
先月の虎の巻は「オーディションでの自己紹介の方法」でした。
オーディションでは結構な頻度で自己紹介を求められます。
ポイントがあるんです〜
ポイントは「○になる人になる!」
オーディションで受かった人たちや、今活躍している人たちはどんな自己紹介をして受かってきたのか、CMや映画など案件によってどうやって変えるか、などまとめました!
今月は「台本の読み方」です。
台本にも読み方、分析の仕方があり、これを掴めると読解力がUPします!国語の成績も上がること間違いなし!!
この後も「緊張した時どうするか」
テレビでよく見る活躍してるあの子が、同じオーディションにライバルとしていた時、あーもーダメじゃん、絶対あの子にきまりだー!
な〜んて考えちゃった場合の気持ちの立て直し方とか笑
(これ、たまに子どもより親が思っちゃって、その気持ちを伝えちゃうことあります。そういうネガティブな気持ちってうつっちゃうのよね〜・・・)
「台詞の覚え方・勉強にも役立つ記憶力UP方法」など渡していく予定。あとはどんなのがほしいかなぁ
レッスン生の皆さん、ご意見くださ〜い
もれなく入会する方にも渡していきま〜す!
私が脳科学や心理学で学んだり、専門家から聞いたり、論文や文献調べたりした、人間科学に基づいて書いているので、
結構効きます!!

まずレッスンを体験してみたい方は
夏のワークショップへ
地方の方向けにオンラインもあります!
たった2日間だけですが、ワークショップ後にオーディションに受かりました〜、なんて嬉しい報告もたくさんいただいています
今年の夏はどんな出会いがあるかな〜
楽しみ〜
今からワクワクしていますっ

藤家さっこ